Categories: 主菜

ヤマイモのコンニャクチャプチェ

このレシピの作者

氏名
阿久津 美也子
ふりがな
あくつ みやこ
有資格
国際中医薬膳師・中医薬膳茶師
想い
食べる事は人が心も身体も健やかに過ごすことの基本だと思います。 私は毎日の食事で身体を整えることが出来たらと思い薬膳を学び始めました。 スーパーなどでみる身近な食材にも様々な効能があります。 日本には春夏秋冬がありその時々に旬の食べ物が あります。人間の体がその時々に欲している食べ物と 合致している部分も多くあると思います。でも中医学の理論に 乗っ取り季節・食べる人にあわせて身近な食材で食べ物をとれたら より健やかに日々を暮らせるのではないか。 薬膳はそういう日々の積み重ねでもあると思います。 日々の養生のお手伝いが出来たら、と思っています。
プロフィールをもっと見る

五臓:

種別:主菜

メイン食材:ヤマイモ

材料(2人分)

ヤマイモ
100g
糸コンニャク
180g
豚肉
100g
エリンギ
1~2本
黒キクラゲ
3g
ピーマン
1/2個
パプリカ(赤)
1/4個
ニンジン
1/3本
ニンニク
1かけ
a.しょう油
大さじ1
a.酒
小さじ1
a.さとう
小さじ1
a.オイスターソース
大さじ1
a.ゴマ油
大さじ1
白ゴマ
適量
糸トウガラシ
飾りで適量
サラダ油
適量
b.しょう油
大さじ1/2
b.酒
大さじ1/2
b.みりん
大さじ1/2

作り方

1)ヤマイモは縦4、5㎝、横1㎝の拍子切り、エリンギ、縦に4等分、大きいものは8等分にして細切り、ピーマン、パプリカ、ニンジンも細切りにする。 2)豚肉を細切りにして「b」の調味料を混ぜ合わせたものに10分程漬けておく。 3)黒キクラゲはぬるま湯で戻して細切り、ニンニクはすりおろしておく。糸コンニャクは沸騰したお湯に入れ、アク抜きをして食べやすく切る。(アク抜きの必要のないものはしなくてよい) 4)すりおろしたニンニクと「a」の材料を混ぜ合わせておく。 5)フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒める。火が通ったら引き上げる。フライパンのサラダ油を軽くふきとり、糸コンニャクを炒める。 6)ニンジン、エリンギ、黒キクラゲを入れ炒め合わせる。ニンジン、エリンギがしんなりしてきたら、ヤマイモ、ピーマン、パプリカをくわえ、豚肉も戻して炒め合わせたら、4)を回し入れ中火で全体にからめて味をなじませる。 7)器に盛り付け白ゴマと糸トウガラシをちらして飾り付ける。

作者コメント

ヤマイモは滋養強壮、肌を潤す効果があり、肺の機能をたかめます。コンニャクも熱を鎮めたり痰を除く効果があります。 豚肉は気を補うとともに滋陰をします。 野菜たっぷりで疲労回復、夏の疲れ・秋の養生におすすめです。 ヤマイモはシャキシャキ感を残して炒めてください。

Summary
レシピ名
ヤマイモのコンニャクチャプチェ
作者
Published On
阿久津 美也子