Categories: 副菜

エダマメと黒キクラゲのきんぴら

このレシピの作者

氏名
安井 マリナ
ふりがな
やすい まりな
所属
美食薬膳Labo 主宰
有資格
国際中医薬膳師 調理師
想い
薬膳とは自分と向き合い、自分を大切にすることだと思っています。 私は元々食べることが大好きなのですが、高校生の時に食事制限のダイエットをしたことがあります。体重はどんどん落ちましたが、様々な体のトラブルを体験しました。アメリカへ留学した際には食べ物がガラリと変わり、今度はみるみる体重が増えていきました。 体はとても正直で、食べた物や心の状態まで映し出します。 中医学や薬膳を学び始めて、それまで持っていた知識とは全く違う食材の性質や効能を知り驚きました。一概に薬膳と言っても、それぞれの体質や季節によって体が喜ぶ食材は変わります。薬膳で使う食材は、高級食材や、手に入りにくいもの、薬の味がするものではないかとよく聞かれます。しかし、スーパーで買える食材を使用し、普段使っている調味料で調理し、毎日続けられることが大事だと考えています。 体に良いのはもちろんのこと、体と心はつながっているので、美味しく頂かなくては心も喜びません。体も心も喜び、健康な毎日を過ごせるようお手伝いできれば幸いです。
プロフィールをもっと見る

五臓:

種別:副菜

メイン食材:エダマメ 黒キクラゲ

材料(2人分)

エダマメ(皮付き)
150g(正味70g)
黒キクラゲ(乾燥)
10g
油揚げ
1/2枚(30g)
大さじ2
しょう油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
唐辛子
1本
ゴマ油
大さじ1

作り方

1) エダマメはゆでて皮から出す。
2) 乾燥黒キクラゲは水で戻し水気を切る。
3) 黒キクラゲと油揚げは5㎜幅の短冊切りにする。
4) 鍋にゴマ油を熱し半分に折った唐辛子を入れる。
5) 香りが出てきたら黒キクラゲ、エダマメ、油揚げを入れ炒める。
6) 全体に火が通ったら水、醤油、みりん、酒を加え水分がなくなるまで炒め煮する。

作者コメント

黒い食材である黒キクラゲは腎を補い、滋養強壮・老化防止などの作用があります。また、貧血・不正出血・鼻血や血尿など血に関する症状を和らげてくれます。枝豆も腎を補い、体の余分な湿気を取り代謝を整えます。2つとも味が淡白な食材ですが油揚げを入れることでぐっとコクが出ます。黒キクラゲ・枝豆ともに通便作用もあり、便秘気味な方にもオススメです。

安井 マリナ